Vercel設定ガイド¶
概要¶
このドキュメントでは、ぷよぷよゲームアプリケーションをVercelにデプロイするための設定手順を説明します。
前提条件¶
- GitHubアカウント
- Vercelアカウント
- 本プロジェクトのリポジトリへのアクセス権限
手順¶
1. Vercelアカウントの作成・ログイン¶
- Vercelにアクセス
- GitHubアカウントでサインアップ/ログイン
2. プロジェクトのインポート¶
- Vercelダッシュボードで「Add New...」→「Project」をクリック
- GitHubリポジトリから本プロジェクトを選択
- 「Import」をクリック
3. プロジェクト設定¶
Framework Preset¶
- Framework Preset:
Vite
を選択(自動検出される場合あり)
Build and Output Settings¶
- Build Command:
npm run build
(自動検出される) - Output Directory:
dist
(自動検出される) - Install Command:
npm install
(自動検出される)
Root Directory¶
- Root Directory:
app
を指定 - 「Include source files outside of the Root Directory in the Build Step」にチェック
4. 環境変数の設定(オプション)¶
必要に応じて以下の環境変数を設定:
変数名 | 説明 | 値の例 |
---|---|---|
NODE_ENV |
Node.js実行環境 | production |
5. デプロイ実行¶
「Deploy」ボタンをクリックしてデプロイを開始
6. GitHub Actions用のシークレット設定¶
自動デプロイを有効にするため、GitHubリポジトリのSecretsに以下を設定:
6.1 Vercel Tokenの取得¶
- Vercelダッシュボードで右上のプロフィール→「Settings」
- 左メニューから「Tokens」
- 「Create Token」で新しいトークンを作成
- トークン名を入力(例:
github-actions
) - スコープは「Full Account」を選択
- 生成されたトークンをコピー
6.2 Organization IDの取得¶
- Vercelダッシュボードで右上のプロフィール→「Settings」
- 左メニューから「General」
- 「Your ID」をコピー
6.3 Project IDの取得¶
- Vercelダッシュボードでプロジェクトを選択
- 「Settings」タブをクリック
- 「General」セクションで「Project ID」をコピー
6.4 GitHubリポジトリのSecrets設定¶
- GitHubリポジトリの「Settings」→「Secrets and variables」→「Actions」
- 以下のSecretを追加:
Secret名 | 説明 | 値 |
---|---|---|
VERCEL_TOKEN |
Vercelアクセストークン | 手順6.1で取得したトークン |
ORG_ID |
Vercel組織ID | 手順6.2で取得したID |
PROJECT_ID |
VercelプロジェクトID | 手順6.3で取得したID |
6.5 GitHub Repository Variablesの設定¶
環境変数も設定する必要があります:
- GitHubリポジトリの「Settings」→「Secrets and variables」→「Actions」
- 「Variables」タブをクリック
- 以下のVariableを追加:
Variable名 | 説明 | 値の例 |
---|---|---|
DEV_APP_API_URL |
開発環境のAPI URL | https://api.example.com |
手動デプロイ¶
手動でVercelにデプロイする場合:
# Vercel CLIのインストール
npm i -g vercel@latest
# アプリケーションディレクトリに移動
cd app
# 初回設定
vercel login
# 環境変数の設定
echo "VITE_APP_API_URL=https://api.example.com" > .env
# 既存プロジェクトの場合:環境情報を取得
vercel pull --yes --environment=preview
# Vercelでビルド
vercel build
# プリビルドされたアーティファクトをデプロイ
vercel deploy --prebuilt
# または新規プロジェクトの場合
vercel --prod
自動デプロイの動作確認¶
case-1
ブランチに変更をプッシュ- GitHub Actionsが実行されることを確認
- 環境変数が設定される(
VITE_APP_API_URL
) - Vercel環境情報が取得される(preview環境)
- Vercelがプロジェクトをビルドする
- プリビルドされたアーティファクトがデプロイされる
- Vercelダッシュボードで新しいデプロイメントを確認
トラブルシューティング¶
よくある問題と解決方法¶
ビルドエラー¶
問題: npm run build
でエラーが発生
解決:
- app/
ディレクトリがRoot Directoryに設定されているか確認
- Build Commandが正しく設定されているか確認
デプロイが実行されない¶
問題: GitHub Actionsは成功するがVercelデプロイが実行されない
解決:
- GitHub Secretsがすべて正しく設定されているか確認
- case-1
ブランチにプッシュしているか確認
404エラー¶
問題: デプロイ後にアクセスすると404エラー
解決:
- Output Directoryがdist
に設定されているか確認
- vercel.json
のrewrites
設定を確認
- SPAの場合、すべてのルートを/index.html
にリダイレクトする設定が必要
"name" property deprecated 警告¶
問題: vercel.json
で名前プロパティの警告が出る
解決:
- vercel.json
からname
プロパティを削除
- プロジェクト名はVercelダッシュボードで管理
spawn sh ENOENT エラー¶
問題: vercel build
でspawn sh ENOENT
エラーが発生
解決:
- Vercelビルドの代わりにnpmビルドを使用
- npm run build
でアプリケーションをビルドしてからvercel --prod
でデプロイ
- GitHub Actionsではubuntu-latestランナーを使用
Vercel Pull/Build/Deploy エラー¶
問題: vercel pull
, vercel build
, または vercel deploy
でエラーが発生
解決:
- 正しいトークンが設定されているか確認
- プロジェクトIDと組織IDが正しく設定されているか確認
- preview環境が存在するか確認
- GitHub Actionsワークフロー:
- name: Pull Vercel Environment Information
run: vercel pull --yes --environment=preview --token=${{ secrets.VERCEL_TOKEN }}
working-directory: app
- name: Build Project Artifacts
run: vercel build --token=${{ secrets.VERCEL_TOKEN }}
working-directory: app
- name: Deploy Project Artifacts to Vercel
run: vercel deploy --prebuilt --token=${{ secrets.VERCEL_TOKEN }}
working-directory: app
環境変数設定エラー¶
問題: 環境変数が正しく設定されない
解決:
- GitHub Repository Variablesが正しく設定されているか確認
- .env
ファイルが正しく作成されているか確認
- ワークフローでの環境変数設定:
- name: Setup Environment Variables
run: |
echo VITE_APP_API_URL=${{ vars.DEV_APP_API_URL }} > .env
working-directory: app
未知のオプションエラー¶
問題: Error: unknown or unexpected option: --org
エラーが発生
解決:
- --org
オプションは使用しない
- 代わりにVERCEL_ORG_ID
環境変数を使用
- サポートされているオプションのみを使用:--prod
, --token
, --yes
関連ファイル¶
app/vercel.json
- Vercel設定ファイル.github/workflows/ci.yml
- GitHub Actionsワークフローapp/package.json
- ビルドスクリプト設定